ブログ

2015.04.21

2015年4月、新人歯科衛生士の平本さんを迎えました。

2015年4月、新人歯科衛生士の平本さんを迎えました。

学生時代からアルバイトで勤務していたので、お見知り置きの方も多いかと思いますが、ささやかながら歓迎会で親交を深めました。チームワークをモットーにする当院として、今後も思いやりの医療を提供できる優秀な人財を受け入れて参ります。先輩スタッフも刺激を受けて良い循環になっていることは大変喜ばしいですね。

三郷駅 新患随時受付
はまさき歯科クリニック 事務局

2015.04.02

歯科衛生士のための外部研修会

2015年3月、歯科衛生士のための外部研修会に参加してきました。

今回のセミナーテーマは「予防歯科を成功させるヒケツ」。
講師は、業界では知る人ぞ知る人気の衛生士「沢口由美子先生」でした。
今回は「セルフケア商品についての知識」や「気持ちの良い快適なPMTC方法」、
「最新の機器や材料について」などを学んでまいりました。
新しい見識を得ることも楽しいですが、講師として活躍している先生や、他のクリニックでも頑張っている衛生士と触れることで、俄然やる気が沸いてきます。

三郷の皆さまのお口の健康を予防する役割として、私たちはまさき歯科クリニックの衛生士がどこまで貢献できるか!今後も色々チャレンジしていこうと思います。

三郷駅前 はまさき歯科クリニック
歯科衛生士 主任 岩崎

2015.01.02

第4回接遇研修を受講しました

第4回 接遇研修を受講しました

12月も今年最後になりましたが、スマイルジャパン株式会社の市原郷子先生を医院にお招きし、全員で第4回スマイルアップ研修を受講しました。

人は見た目が大事!という、第一印象の重要性を日ごろの何気ない話し方から気づきを得ました。話の内容もさることながら、瞬きがパチクリしすぎると、落ち着きがない、不審な印象を与えることを初めて体感しました。
また、三郷駅からはまさき歯科クリニックまでの道順の説明のロールプレイングでは、「相手の頭の中に先に結論を明示する」大切さも学びました。本当に学ぶべき点が沢山あるものだと思いました。

2015年は、更に思いやりのある、気持ちのいい対応を全員で実践して参ります。
本年は大変お世話になりました。今年もよろしくお願い致します。

三郷駅、はまさき歯科クリニック スタッフ一同

 

 

2014.12.29

2014年お疲れ様会

2014年12月21日は、はまさき歯科クリニック恒例のお疲れ様会&スタッフの誕生日会が行われました。
卒業していったドクターも参加してくれて、みんなの笑顔を見ると1年の苦労も吹き飛んだ気分になります。
患者様、地域の方、そしてスタッフにお世話になりっぱなしの1年であったと改めてしました。
来年は、もっと皆様にとって良い年になりますように。

2014.10.30

第3回 接遇研修を受講しました

第3回 接遇研修を受講しました

10月もスマイルジャパン株式会社の市原郷子先生を医院にお招きし、全員で第3回スマイルアップ研修を受講しました。

最初の発声練習は、なかなか思うよう声が出ないスタッフも、どんどん自信に満ちた表情に変わっていくのが印象的でした。
歯科医院の現場では、それほど大きな声を出すことはありませんが、マスクしている分、口を大きくはっきりと伝えるという努力をしないとけいないことに気づかされます。
また、ノンバーバルコミュニケーションとして、相手の表情や仕草から意図をくみ取り、素早く質問に置き換える練習は、なかなか難しかったです。
これは、何度か訓練していきたいテーマです。

三郷で一番元気で気持ちのいいクリニックを目指して、これからも頑張っていきます。
皆さん、スタッフの成長に気づいたら是非、声をかけてくださいね。

三郷駅前 はまさき歯科クリニック スタッフ一同

 

 

2014.09.30

第2回 心から笑顔の接遇研修を受講しました

第2回 心から笑顔の接遇研修を受講しました

9月もスマイルジャパン株式会社の市原郷子先生を医院にお招きし、全員で第2回スマイルアップ研修を受講しました。

市原先生のおっしゃる「3K~気づく、考える、行動する」を少しでも実践できるように様々な角度から、日ごろの行動を見直すことができました。

思ったことは、行動や言葉にしなければ、相手には伝わらないんですね。
表情豊かに、リアクションは大きく!

これからも頑張ります。
次回がとても楽しみです。

三郷駅前 はまさき歯科クリニック スタッフ一同

 

 

 

1 26 27 28 29 30 31 32
TOPへ戻る
TEL:048-950-1118 24時間初診専用WEB予約24時間初診専用WEB予約 TEL.048-950-1118