ブログ

  • ホーム > 
  • ブログ > 
  • 診療所にもハロウインの季節がやってきまし・・・
2024.10.16

診療所にもハロウインの季節がやってきました

 こんにちは(^^♪ 三郷のはまさき歯科クリニックです。

今年もあっという間にハロウィンの季節がやってきました。こんなに暖かい10月で、まだハロウインという感じがしないのではないでしょうか。はまさき歯科では、10月の間、待合室や診察室をハロウィン仕様に飾りつけし、患者さまに少しでもリラックスしていただける空間作りを行っています。

そもそも、ハロウィンとは毎年10月31日に行われるお祭りで、起源は古代ケルト人が行っていた「サウィン祭」にさかのぼります。この時期は夏の終わりと冬の始まりの時期で、亡くなった人の霊が戻ってくると信じられていました。そのため、悪霊を追い払うために仮装をしたり、カボチャのランタンを飾る習慣が始まったと言われています。現在では、子供たちが仮装して「トリック・オア・トリート」と言いながらお菓子をもらう、楽しいイベントとして世界中で親しまれています。日本では渋谷や新宿が大変なことになること・・・という印象もありますが。

 お子さんたちが喜ぶかわいらしい装飾がクリニックの至るところに点在しています。治療や定期健診で来院される際、少しでも明るく、楽しい気持ちで過ごしていただけるよう、スタッフ一同心を込めて飾りつけを行いました。

皆さまのご来院を心よりお待ちしております!

TOPへ戻る
TEL:048-950-1118 24時間初診専用WEB予約24時間初診専用WEB予約 TEL.048-950-1118