ブログ

2019.05.30

あじさい運動の三郷市立北中学校の歯科検診 はまさき歯科クリニック(三郷)

すっかり夏らしい日が続く5月、これからもっと暑くなると思うと少し不安になってしまいます。
5月から熱中症に気を付けなくてはいけないんですね。

さて、先日は、校医をさせて頂いております三郷市立北中学校の歯科検診がありました。
こちらは学校の先生も生徒さんもいつも温かく迎えてくれて、大変うれしく思います。

「北中あじさい運動」の賜物なのでしょう。
あじさい運動のことを伺うと

あ  あかるい挨拶 挨拶一番
じ  じゅぎょうに集中 授業一番
さ  さわやかな環境  花一番 掃除一番
い  いっしょに感動  歌声一番

のことだそうです。

はまさき歯科もあじさい運動に見習って

あ  明るい挨拶
じ  自信を持って
さ  先に(先手先手で歯科予防)
い  いつでも安心の歯科診療

を目指していきたいと思います。

三郷で一番信頼される歯医者さんを目指して
小児から入れ歯治療まで幅広く相談に応じております。

 

2019.03.22

言葉の力を大切にしよう はまさき歯科クリニック(三郷)

ぽかぽか陽気と花粉、寒の戻りと交互にやってくる春先ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

本日は、スマイルジャパンの市原先生と定例の勉強会を行いました。
先日、イチロー選手の引退会見を拝見しました。
久しぶりに沢山のイチロー節を聞かせて頂きました。
その中で、「50歳まで現役を続けると言いながら有言不実行になってしまった。しかし、それを言葉にしたことでここまで来れたのではないか。言葉は目標に近づく一つの方法である」
といった内容がありました。

コミュニケーションはノンバーバルの非言語の大切さを学びますが、その前の基本は「挨拶」「言葉」の使い方です。
思っていることは、言葉にしなければ相手に伝わらないわけで、言葉を正しく学び、積極的に使うことが仕事ではとても大切になってきます。

はい。
おはようございます。
こんいちは。
お疲れ様でした。
お大事にしてください。
ありがとうございます。

一つひとつ言葉の意味を噛みしめて、正しく発音する。
改めて、そんなことに一生懸命取り組んでみたいと思います。

更に、イチロー選手ほど、高い目標を言葉にすることはできないですが、今日の目標、今週、今月の自分のちょっとだけ壁を超える目標を表現してみようと思います。

三郷市には沢山の歯医者がある中で、わざわざ、はまさき歯科クリニックを選んできてくれていることに感謝の気持ちを、言葉や態度に表しながら、真摯に診療にあたってまいります。

4月からの新年度もよろしくお願い致します。

予防を中心に小児から、入れ歯まで、三郷で一番頼れる歯医者さんを目指して!
三郷市 はまさき歯科クリニック

2019.03.03

10年間ありがとうございました。岩崎衛生士主任が退任

こんにちは(^^)/
三郷のはまさき歯科クリニック事務局です。

花粉症の具合はいかがでしょうか?
マスクやお薬で予防が欠かせな季節になってしまいました。
お口の健康と同様に、早めは早めの予防!が大切ですね。

さて、今回は残念だけども、喜ばしい報告です。
三郷の地で、予防歯科に率先して取り組んでくれた歯科衛生士主任の岩崎が退職する運びとなりました。
とってもお目出たい退職理由なので、祝福してあげたい気持ちの反面、やっぱり寂しい・・・

あなが頑張ってくれたおかげで、お口の健康を取り戻し、その大切なをわかって、定期健診に通いだした方も沢山いるでしょう。患者さんに寄り添い、知識や技術だけに頼らない歯科衛生士として素晴らしい貢献をしてくれました。
医院としても感謝の念に堪えません。

とても、残念ですが、私たちの大切な仲間の門出を心からお祝いしてあげたいと思います。
10年間お疲れ様でした。
また、仕事に復帰できる時期が来たら、一緒に頑張りましょう。

三郷で一番頼れる歯医者さんを目指して
小児から矯正、予防、入れ歯までいつでもお気軽に相談下さい。
■三郷駅前 はまさき歯科クリニック■

2019.01.19

笑顔の秘訣は口元から~はまさき歯科クリニック(三郷)

こんにちは(^^)/
三郷のはまさき歯科クリニック事務局です。

今年の最初の研修会はスマイルジャパンの市原先生をお迎えして実施致しました。

「歯を大切にする」それは、健康のためだけでなく笑顔を作る大切な部分です。
はまさき歯科クリニックでは、働くスタッフ全員が笑顔で仕事に取り組めるように尽力しています。

ただ、どうしても疲れてくると、どうしても元気がなくなってきてしまいます。
その時に、心を奮い立たせ元気に振る舞うことができれば、もちろんそれも良いのですが、それができない時・・・・
「歯を見せる」ことを学びました。
口を開けて歯を見せると、相手に元気に見える効果があるそうです。
これならできるかもしれません。

皆さんも、そのようなことがありませんでしょうか。
元気があるから笑顔になるのでなく、笑顔があるから元気になれる。

そんな時、もしお口を大きく開けることが出来ない原因が、歯にあったなら。
口元が気になって、歯を見せて笑うことから遠ざかっていたとしたなら。
そんな時間が長くなると、笑わない、表情を出さないことが習慣となってしまうそうです。

「機能が優れたものは美しさも伴う」という言葉ありますが、これは口腔内にも言えることでしょう。

当院では、様々な審美歯科治療に対応しています。
お口の汚れをキレイにする専門のクリーニング、歯を薬剤を使って白くするホワイトニング、自然な白い歯に修復するセラミック治療など。
もし、審美的なことでお悩みのことがあれば、お気軽に相談ください。

三郷で一番頼れる歯医者さんを目指して、予防から入れ歯相談まで
三郷駅前 はまさき歯科クリニック

2019.01.05

本年もよろしくお願い致します(はまさき歯科クリニック 三郷)

本年もよろしくお願い致します。

新しい年を迎え、心機一転、朝礼で今年の大切にしたいことを確認しあいました。
毎年、今年こそはと意気込むのですが、ついつい日常の忙しさの中で曖昧になりがち・・・たいそうな目標よりも、小さいことからコツコツと。
改めて、将来の健康も大切ですが、私たちは、今、目の前の患者さんに対して自分の家族だと思ってベストを尽くす。これ以上に大切なものはないのではないかと。

先々のことを考え、予防に取り組む、ベストな治療を提案する。このことは「予防に取り組む三郷の歯医者としての使命」を果たしていきたいことだと思います。ただ、「今、ここ」の問題をクリアしてこそ、それがある訳で、目の前の患者さんの痛みや不具合、要望にしっかりと耳を傾ける歯医者さんでありたいと常に願っています。
今、ここ!に対して、スタッフ全員がベストを尽くす。その結果として、また将来がある。そのように診療にあたっていきたいと思います。

昨年は、忙しくて「歯」のことは後回しにしてしまった・・・という方。今からでも遅くありません、今、ここ、気づいた時が大切だと思います。そんな時に「三郷駅の近くの歯医者だと、はまさき歯科だったかなぁ」と思い出して頂ける存在になれれば幸いです。

新しい1年、新しい歯ブラシで、気持ちの良いスタートを切りましょう。

三郷で一番頼れる歯医者さんを目指して、予防から入れ歯相談まで
三郷駅前 はまさき歯科クリニック

2018.12.17

今年も忘年会の時期が来ました(はまさき歯科クリニック 三郷)

こんにちは(^^)/
三郷のはまさき歯科クリニック事務局です。
今年もいよいよこの季節がやってまいりました。
早いのか、長かったのか・・・なかなか寒くならない12月で、どうなってしまうかと思いましたが、12月の中旬になり、めっきり冬らしくなって来て、年の瀬モードを加速していますね。

今回は、2019年に向けての望年会!という位置づけで、お世話になっている歯科技工所の匠の技工士さんが参加しくれました。
また、新人スタッフの歓迎会や、誕生日の方のお祝いなどなど盛り沢山でした。

現在の歯医者は、医療技術の進歩、コンプライアンス、インフォームドコンセント、消毒滅菌の徹底、雇用問題・・・
取り巻く環境は、開業した15年前に比べると、目まぐるしく変化し複雑化してきています。
そのような中で、おかげ様で、多くの患者さんに来て頂けることに感謝するとともに、スタッフや取引先の皆様の協力があってのことと、こ心から感謝する次第です。
本当にありがとうございます。

来年も、元気な「チームはまさき」で頑張りましょう!

2019年もよろしくお願い致します。
三郷で、一番頼れる歯医者さんを目指して精進して参ります。

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 32
TOPへ戻る
TEL:048-950-1118 24時間初診専用WEB予約24時間初診専用WEB予約 TEL.048-950-1118